映画『滝を見にいく』おばちゃんに学ぶ!愉快なサバイバル術

滝を見に行く/2014年 幻の大滝を見るべく、紅葉の美しい山に降り立った7人のおばちゃん。 なんやかんやで遭難した挙句「もう、食料と寝床を探すしかないわ!」と開き直る姿から学ぶべき、おばちゃん独自の知恵と経験から生み出される”愉快なサバイバル術”を幾つかご紹介したい。

キノコの素焼きで生き延びる!?クルミは原始人割りでOK

食べられそうなキノコを集め、小枝に刺してキャンプファイヤー! トンガリコーンを調味料代わりに使うと、キノコ味にバリエーションが生まれて飽きない。 拾ったクルミは表面が平らな石の上にロックオン。大きめの石で砕き、チラシBOXにストックすれば完璧だ。 ちなみにチラシBOXを知らない人は人生を15%くらい損しているのでこの機会に覚えよう。 関連記事:チラシボックスの作り方

まるでハイジ?木の葉の布団で、おやすみなさい。

takiwomini02 ビニールシートを首まで被り、上から落ち葉をたくさん乗せる事で温かさUP。 落ち葉にスッポリと埋もれた姿は”北アルプスのハイジ”と言っても良い可愛らしさ。 闇夜の不安を吹き飛ばす睡眠導入BGMは、情熱的な演歌が最適。

遭難しても乙女心は忘れない!葉っぱのお面で太極拳。

takiwomini01 日本の”かわいい”をかつて牽引していた、おばちゃん達のセンスを侮るなかれ。 ブドウの蔓でティアラを作り、手に野の花を携える姿は昭和の少女雑誌そのもの。 物語の終盤、葉っぱのお面を付けて、仲良く太極拳をするシーンを見る頃には「普通のおばちゃん」が「森の妖精さん」にしか見えなくなってくる現象は観た人にしか分からない。

人生をサバイバルしてきた”おばちゃん”の強さ。

7人それぞれの人生模様が分かるにつれ思う事は、楽な人生なんかない。 人はそれぞれに何か抱えて生きているんだな。という事を改めて感じました。 主演のおばちゃん達が、素人や劇団員な所に親しみを感じます。 私もこれから、もっともっとイイ味出すぞっ! 私はまだおばさんではないけどね!!!]]>

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です