「私が若い頃は二十歳過ぎた女が結婚してなというだけで、外を歩くのも恥ずかしかったものだけどね」
初対面のおばあちゃんの何気ない一言がずっと引っ掛っていた。
そんな時代があった事も今はそうじゃない事も分かっているけど、結婚していないと恥ずかしいと言われる様な年齢が昔より少し遅くなっただけで、未婚の女性を見る社会の目が冷たいのは同じ。
「早く子供産まないと高齢出産になっちゃうよ」という言葉もそれと似ている。
人生の大切な時期のタイミングくらい自分で選んでもバチは当たらないはずなのに空気を読めるいい子のフリをして、世の中の流れや他人の心無い一言に流されたくはない。
日本の結婚式に掛かる費用と時間は無駄?


できればロックスターと結婚したかった


プロの嫁になる覚悟が無い

スタジオペケペケは、まだまだこれから



コメントを残す